わたしの終わり

覚醒と悟りの言葉

【時系列 花岡修平】なぜ記事が更新されないのかの理由

ご心配おかけして申し訳ございません。
中には死亡説までございました。
元気にしておりますので、ご安心いただきたく存じます。

さて、どのように真っ直ぐ言葉を発しても多くの場合、受けては変化球として捉えようとするものです。
なぜ受け手の側では曲がってしまうのでしょう。
受け手の側にある価値観で目盛られた尺度で測るからではないでしょうか。

その尺度とはつまり、「自分の都合」と言う事です。
そのようなものから人には概念というものが発生します。

人は起こる事、現れる事の一切に自分の都合を適用して判断しているのではないでしょうか。
例えば、地球の地殻が揺れ動けば家が倒壊し、津波が襲う。
それを人は災害と呼び、絶望の中で神さえ呪うかも知れない。
しかし、地球にとっては自己保全の為の歪の吸収であり、それを起こさないのであれば更に大きな最悪が地球に及んで来るでしょう。

だからと言って、そのような見方、読み方、聞き方が悪い訳でもありません。
地球が地球の立場でそうするように、人々も人々の立場でそうであるだけです。

そうであるから、わたしの言う事が多くの人に真っ直ぐに通らないと言うのもおかしな事ではありません。
わたしが直球を投げているつもりでも、受け手には変化球に見えるというのは、よくある事のようです。

例えば、「人の問題はその人の問題であり、あなたの問題ではないのであるから関わるに及ばない」と、わたしは言います。

真っ直ぐ受けて頂ければ、これは人の問題とは、その人がどうしても体験しなければならない、その人の為に与えられた問題なのであるから、真摯に向き合ってそこから学んで行かなければならない、その人自身に必要な事なのだと言う事を言っているに過ぎません。

ところが、多くの人は「人は人、自分は自分という事か?冷たい突き放した見解だ。」と捉えるかも知れません。

そして、そのように捉えたとしても悪くはありません。

また、例えば「高額納税者が悟りを伝授する異様な風景」と言えば、「高額納税者が悟りを語って何が悪い」とお叱りを受けたりします。
気分を害された方、ごめんなさいね。

悪い訳ではありません。何も間違ってなどいません。
商売で大成するというのは、そのように与えられた体験であり、どうしても体験してしまいます。
また、彼の言っている事もそれは全く見事であり、その通りでしょうし、彼の言葉通りにするならば、同じように大成するかも知れません。
彼が「悟った」と言うのは、全く問題ないし、仮に悟っていなくても問題ありません。
あるいは、彼の教義で実際に悟れるかも知れませんから否定もしているのではありません。

わたしに異様に見えるのは、それを手に入れようと群がる人々の、真に目指してるのは「悟りなのでしょうか」と言う事です。
同じように、宗教に悟りを求める人々も、わたしにはそのように異様に映ります。

実にシンプルに、しかも見事に説かれたスートラ、バイブル、コーラン、ギータ。
しかしながら、それを直球的に読み取る人はとても少ないように思われます。
そこに自分なりの都合を加味するから、諍いが起こるのではないでしょうか。
それら聖なる経典は、宗教とは無縁のものではないでしょうか。
それらは全く真理の継承を託された万人の為の書なのではないでしょうか。

人は人に悟りを与えられません。
悟りは、自分だけの問題です。
なぜなら、悟りは、その字の如く、自分が何者であるかを自分の内に知る事ですから。

もちろん私も悟りなど、人に与えられません。
人を導けるのは、その人のみです。

このブログも人を導く為に置いている訳ではありません。
言わば、過程を記した備忘録のようなものです。
わたしには教える事は出来ないし、与える事もできません。

読み手が勝手に訪問し、勝手に読んで帰る。
それだけのテキストファイルです。
ただ、聞かれるなら、問われるなら、意義あるものであれば答える事もあります。
だからと言ってそれで悟れる訳ではありません。

それだけに、出来るなら、なるべく真意を汲んで読んでもらいたく思っているわけです。
がしかし、お寄せいただくコメントを拝見しますと(全てのコメントが公開されている訳ではありませんが)「意味がわかってもらえてないなあ」と思われる場合が多く、かえって誤解を与えているのではないだろうか、という危惧が生まれてしまいました。

そうであるなら、むしろ人にとっての悟りの可能性の前に、やっかいな壁となって立ちはだかってしまいます。
それは全く、わたしの本意ではありません。

そういう訳で、やがてはここを閉鎖して何事も無かった事にしてしまおうと思っているのです。

その順序として、記事の掲載を停止して、訪問者が次第に減り、1日に100人になり、10人になり、ほとんど誰も来なくなる日が訪れたら静かに閉じようと、待っていたのです。
コメントに返事をしなくなったのも、そういう理由です。

しかしながら、なかなかに訪問者が衰退していくのは日数がかかるようです。

悟りなどというものがある訳ではありません。
言葉で言えば、それは夢想です。

しかし、全ては与えられるから顕れているのです。
そうでないのなら、なぜ「わたし」があり、「世界」があるのでしょう。

純粋なる意識に「わたし」が顕され、その意識に「世界」が与えられたのです。

「わたし」という自我意識は、「世界」と結び付けて物語を運ぶための仮の主人公でしかありません。

真なる我は、その純粋意識を含めた唯一、「在る」これであり、「世界」は自我意識「わたし」という思考によって思考されているに過ぎないのです。
正に、自らの中に世界は与えられ、顕されているのです。
それは善いものでも、悪いものでもなく、ただ顕されます。

唯一在るこれ。
これこそ、真我です。
絶対的観照者です。

人に救いなど必要ではく、救われなければならない事が起こっている訳でもありません。
それはただ、与えられた世界、顕された世界に、自分の概念、価値観、尺度で見るからそう捉えているだけなのです。
しかもその目盛は真実自分のそれではなく、自分以外の誰かの価値観、尺度である場合がほとんどでしょう。
受け継がれた刷り込みなのでしょう。

この全てを明らかに観る者に経ち帰る日が、人々一斉に訪れる事はありませんが、また、そうなる必要もありませんが、仮の自己(自我)が体験を積んでいけば、順次そうなるでしょう。

結局わたしには、そのお手伝いは出来ないようですし、そうするつもりも最初からありません。
どうであろうが、そうなる人はそう成るし、とりあえず別のルーチンを生きる人はそう生きていきます。
そう、その人の問題はその人が絶対的に体験して味わうべきその人の問題なのですから。

あと、何か月でここをクローズできるか不明ですが、今はまだ訪れて下さる方がいらっしゃいますので、もうしばらくこのままここに置かせて頂きます。

読まれる方、気分を悪くされる方もいらっしゃると思いますが、よしなに、ご容赦ください。

 

 

2015-04-04

 

shikoutoshi.hatenablog.jp

 

 

*これが、花岡さんの最後の記事。

これで、「時系列 花岡修平」シリーズを終了します。

(ブログ管理人より)