わたしの終わり

覚醒と悟りの言葉

不思議な思い込み  花岡修平 「真我が目覚める時」

◎Hさんからいただいた記事です。

 

不思議な思い込み

 

あなたが認識する全てはあなたの中で展開されているのです。
日常のささいな出来事も、宇宙の壮大な運行も、あなたの意識の中に起こっている事です。

「わたし」という主体が現れ、自他を分離しているだけなのです。
「わたし」という思いが分離を際立たせているのです。

全てを包括している自己と、一方で主体の「わたし」が五感を伝手に生きる自己と、その感覚の違いを識別できるでしょうか。

一切が、あなただと言う事を、認識できるでしょうか。

我々は不思議な思い込みをしているのです。
そのような不思議な思い込みを始める事が、つまり生まれるという事です。

「わたし」という主体が生まれ、相対の世界を認識し、物語を生きていきます。
様々な出来事を体験し、「わたし」の感情が活発に活動し、この世界の意味ある事を味わい知って行きます。

この世界の何もかもが相対として捉えられる形あるものです。
それは実体ではありません。
「わたし」そのものも、不思議な思い込みの現れです。

しかし、それら全ては真我という実体の描写です。
確実に「わたし」の実体、元々の本当の自己からは離れてはいないのです。

今、「わたし」は、「わたし」の体験する物語を味わい学んでいるのです。
そうであるなら、真我に気づく事無く世界を生きていても、目的からはずれてはいません。

どのような聖者が、真実はこうなのだよと説いたとしても、悟った者の言う事は悟ってみないと理解できないのです。
理解できないようにマーヤが理解を閉ざしています。

この世界に散りばめられた大切な学ぶべき事を学んでしまわないうちに、それは悟るわけにはいかないのでしょう。
せっかくの人生の学びを味わい尽くす前に悟ってしまったら、台無しですから。

人にとってのこの世界は、体験するために用意され、あなたが望んで「わたし」を創り、飛び込んだのです。

学ぶべき尊い味わいが、この世界には満ち満ちています。
楽な生き方でステージを終わる人もいます。
しかし、最終段階、つまり真我に帰る段階に於いては、完全にこの相対の世界を手放さなければ、執着を解かなければ帰れません。

そういう訳で、苦悩をより強く味わう物語となるかも知れません。

辛い辛い人生を生きながらも、真っ正直に生きようと覚悟する事で、執着や虚栄を放棄できます。
そのようなつまらないものを隠し持っていて、完全に真実を受け入れる事はできません。

学びとは、執着や虚栄や、この世界の欲を基準にした喜びを享受するという目的が、本当につまらないものだったのだと知る事です。
自分の中の、ずるさが、それこそが患いだと知る事です。

つまらないものを拾おうとせず、真実という宝を拾ってください。

そのように人生で苦悩を味わう人もあれば、修行によって苦悩を自ら課す人もいるでしょう。

全ては、手放すため。

そのように真我によって、導かれるのでしょう。

今を、ありのまま生きる。
それだけで、導かれます。

過去にも未来にも、それはありません。
「今」にしかありません。

過去を懐かしみ、過去を悔やみ、その中に真実を見ようとしても、記憶は既にあなたが妄想して思い浮かべるだけの終わったものです。

未来を思い描こうとしても、それは過去の記憶を基準にしています。

希望を持ちたいなら、「今」に持つべきです。

終わった今など、どこにもありません。
常に今は、新しいのです。

新しい今。

なんと希望に満ちた言葉でしょう。

本当の希望は、満足して生きるという事ではないでしょうか。

何も無くても、得られなくても、この世の快楽を享受できなくても、満足して生きるという事。

「今」に完全に満足するなら、瞬間の次の「今」に、真我が光を与えてくれると思うのです。

その事を洞察してみてください。


2012-12-21